ビジネス書を読んでも、うまくいかない理由とは?
2つ前の記事【自分のビジネスの教科書を作ろうと思います】で、売り上げ10倍の参考書にあげた本の3冊目を紹介します。
自己プロデュース力 (ヨシモトブックス) | |
![]() | 島田 紳助
ワニブックス 2009-09-01 |
この本を読むと、島田紳助氏のしたたかな戦略に驚きます。
内容を一言で言うと、「自分のビジネスの教科書を作る」ということです。
まず、どのようにして、業界内でトップになるかを研究します。そして、教科書を作って、その通りに実行します。なぜ、教科書を作るかいうと、何も考えずにビジネスを始めると周りと同じようなことを考えもなしにしてしまい、平凡な結果に終わることを避けるためです。
なので、自分のビジネスを良くするには、教科書を作るのが効果的なのです。
多くのビジネス書を読んでも結果がでない一つの原因は、その本に書かれているノウハウを自分のビジネスに、そのまま適用できない。そんな単純な理由があるからだと思います。
複数のビジネス書やセミナーその他の中から、自分のビジネスに有効なものをピックアップする。さらに、自分の考えを加える。その結果をもとに試行錯誤しながら、自分なりのノウハウを確立する必要があります。
当たり前といえば、当たり前ですが、なかなか、難しいですね。
この記事が役に立ちそうだと感じたら、無料メルマガに登録してください。わざわざ、ブログをチェツクしなくても記事が読めます。そして、読者数が多いほど、記事を書くモチベーションが上がります。(笑)
| 固定リンク
「売上10倍戦略」カテゴリの記事
- ビジネス書を読んでも、うまくいかない理由とは?(2013.01.16)
- ビジネス書を1000冊以上読んだ結果、うまくいく方法を編み出した人の方法とは?(2013.01.15)
- 売上を3年で10倍を実現する堅実な方法とは?(2013.01.14)
- 自分のビジネスの教科書を作ろうと思います(2013.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント