ビジネスパーソンのための自分プロデュース術 by 細井智彦
~転職に役立つ「自分の強み」の作り方、活かし方
普通の会社員の生活も、転職という視点から見ると、会社からの評価とは違う視点で、考えることが出来ますね。この本で、マンネリ化した生活が新鮮になるかもしません。転職を考えなくても、読んだ方が良いですね。
ビジネスパーソンのための自分プロデュース術 転職に役立つ「自分の強み」の作り方、活かし方 | |
![]() | 細井 智彦 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
[目的]
1 Think(人材市場を知り、自分の相場を上げる
「成長」に気付き、正しい決断を導く
逆の発想で自分の可能性を広げる)
2 Action(実績を振り返り、思いを表現する
狙う企業の目線でゴールを想像する
ネタを洗い出して一番いい自分を選択する
小さな変化で大きな発見を手にする)
この記事が役に立ちそうだと感じたら、無料メルマガに登録してください。わざわざ、ブログをチェツクしなくても記事が読めます。そして、読者数が多いほど、記事を書くモチベーションが上がります。(笑)
| 固定リンク
「 ビジネス書:書評」カテゴリの記事
- ファション本ベスト3冊×2人分(2014.02.25)
- 『ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法』 by 福田和也(2004.01.23)
- 【図解】クボヤマ流あなたのファンをつくるサービスの教科書 by 窪山哲雄(2010.11.04)
- 日本を創った12人 by 堺屋 太一(2010.07.13)
- モチベーションマネジメント by 小笹芳央(2010.05.27)
「 ミニ書評」カテゴリの記事
- 社会人のための97%失敗しない最後の英語学習法 by 湯川彰浩(2009.02.25)
- [図解] 億万長者 専門学校 by クリス 岡崎(2009.02.11)
- バフェットの株主総会 by ジェフ・マシューズ(2009.04.08)
- 一勝九敗 by 柳井正(2009.02.15)
- 5×5マスで夢がかなう! 倍速実現マップ by 内方恵一朗(2009.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント