« 『すごい会議』 by 大橋禅太郎 | トップページ | 『20代仕事筋の鍛え方』 by 山本真司 »

『たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング』 by 中山マコト

あるメーリングリストで知った本がこの『たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング』です。マーケティングにおいて、一番難しく、かつ、一番重要なお客様の心の動きを知るときに、単純に「聞き出せばいい」とする考え方がスゴイと思い購入しました。画期的な本でした。

◆感情マーケティング本の限界

まえがきに、感情マーケティングの典型的な構成が提示されています。うまい所をついてきます。引用します。


・モノやサービスが売れない!(あなたは困っている)
・売れないのは「人(お客の気持ち)」が理解できないからだ!
 (これは正しい)
・それをわかっているのは「売れている!」(そうらしい)
・だから、「人の気持ち」から発想しようよ!(これも正しい)
・そして、「気持ちから発想するマーケティング」を実践すればうまくいく!
 (ハズ)
・で、やってみなさい!事例もたくさんあるよ!参考にしてね!
 (は~~~い!)
・あなたは一生懸命考える!事例を参考に、あ~でもない、こ~でもない・・・と、自分なりに「人の気持ち」を考える、想像する!(もう必死!)


この過程で、何がそもそも、間違っているかというと、企画の達人ではないので、そもそも人の気持ちを考える事がそもそも非常に難しいと所です。「自分で考える」という無駄な作業はやめて、「訊きだす」ということをすればいいのだと、ある意味、開き直った発想が素晴らしいです。

◆コンビニ弁当の売れ上げを二倍に!

この『たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング』、実例が多くて、楽しいです。一つだけ、印象的な例を紹介します。コンビニ弁当を一気に二倍に増やした例です。OLにコンビニ弁当ことを聞いたら、「コンビニ弁当って、脂っこいじゃないですか?なんか、揚げ物ばっか・・・って感じで」という感想。でも、実際は、脂っこくない弁当は沢山ありました。

で、どうしたと思います。



「揚げ物抜きました!」というポップを作り、揚げ物が入ってない弁当を置いたんです。そう、整理して、探しやすくしたんです。こうすれば、混んでいるコンビニでも自分が目指すお弁当を簡単に見つけ出せます。それで、売上が二倍に。面白いですね。

◆「キキダス・マーケティング」の手順

キキダス・マーケティングは、3日でマスターできます。

一日目
 キキダス対象を想定する、何を訊きだするのか決める、訊く場所を決める
二日目 訊きだし方を練習する
三日目
 訊き出したことを記録する、記録内容を読み解く、販促企画の「元」を作り出す、キャッチコピーに育てる

詳しく、手順を書こうと思っていましたが、長くなりそうなので、タイトルだけでします。内容は、実際に購入して、確認して下さいね。

◆まとめ

この「キキダス・マーケティング」では、個人が持っている価値観を大切にしています。そして、その価値観に共鳴しそうな多くの人を見いだします。その人達に、共感してもらえるメッセージを価値観から組み立てるのです。すると、商品・サービスが売れ出すのです。


■■ 今日のエッセンス
■■
■■ 「自分で考える」という無駄な作業はやめて、「訊きだす」。
■■ 共感してもらえるメッセージを価値観から組み立てる。

◆たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング
~訊き出す、効き出す、危機脱す!
著者:中山マコト、出版社:日本能率協会マネジメントセンター


ISBN:482071645X

後悔度:★★★★★

★★★★★:読まないと絶対後悔する、★★★★:読まないと、とても後悔する、★★★:読まないと、やっぱり後悔する、★★:読まないと、後悔する気がする、★:読まないと、後悔するかな?

たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング―訊き出す、効き出す、危機脱す!
482071645X中山 マコト

おすすめ平均
starsあっこれだ!恐るべし「キキダス・マーケティング」
starsたった3日で売れ出すキキダス・マーケティング―訊き出す、効き出す、危機脱す!
stars内容はいいが、書名がよくないので星4つにしました
starsコピーライター廃業宣言!?
stars目からウロコ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


◆オフ会

この『たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング』を読んで、久しぶりに、オフ会をしてみようかななんて思いました。メルマガの方向性を考えているのですが、一人で考えるより、このメルマガを講読している人の話を聞いた方がいいかなと思っています。

9月末あたりを考えています。その時は、是非、ご参加下さいね。

追記:
情報商材も発売されました。商品のコピーに困っている方にお勧めです。魅力的なおまけもあります。お勧めです!
【バカ売れのネタをタダで人から教わる悪魔の方法】


この記事が役に立ちそうだと感じたら、無料メルマガに登録してください。わざわざ、ブログをチェツクしなくても記事が読めます。そして、読者数が多いほど、記事を書くモチベーションが上がります。(笑)

|

« 『すごい会議』 by 大橋禅太郎 | トップページ | 『20代仕事筋の鍛え方』 by 山本真司 »

マーケティング:書評」カテゴリの記事

コメント

キキダス・マーケティング読んでから、聞き方のスキルアップはじめました。
本当に方向性を決めるためのきっかけになってます。
ありがとうございます。

投稿: 玄 | 2005.09.01 01:21

ご無沙汰しております。こんにちは。
正反対のタイムゾーンの相手と仕事をしつつ、
目の回るような生活を送っている中、
数ヶ月前から弦楽器を習い始めました。
慣れない仕事で凹むことが多いからこそ、
学習曲線をなぞる行為が、今の自分にとって
すごく大切なことなんだろうと思いますね。
音楽は難しいけど、その難しい所も楽しい哉。
(マーケティングと関係ない話でスミマセン。
オフ会に少々興味をそそられたかも)

投稿: mcw431 | 2005.08.28 00:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング』 by 中山マコト:

» たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング [しし丸先生の教え]
たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング?訊き出す、効き出す、危機脱す!中山 マコトby G-Tools  市場調査の位置はむずかしい。マーケティングの本なんかを読むと、「無駄な市場調査が逆に顧客を購入から遠... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 11:53

« 『すごい会議』 by 大橋禅太郎 | トップページ | 『20代仕事筋の鍛え方』 by 山本真司 »