« 『「メルマガ」成功のルール』 by 高橋浩子 | トップページ | 『アイ・カンパニーの時代』 by 小笹芳央、小畑重和 »

『ユダヤ人 大富豪の教え』その1 by 本田健

んー、一回の書評だけで済ますにはもったいない

いろいろな事が書いてあり、十分には消化できていません。しかし、「いいな」と思うカ所をピックアップしますね。

第一の秘訣 社会の成り立ちを知る
「君が提供したサービスの量と質=君が受け取る報酬額」
これは、経営理論とでいうところの顧客価値という概念ですね。顧客からみて、その製品・サービスにどれだけの価値があるかということです。生産者の論理から見ると、物の値段は「コスト」+「適正利潤」という考え方にとらわれてしまい、その物の顧客がきめるということを忘れがちになります。それを指摘しているのでしょうね。個人レベルで言うと努力で評価されるのではなく、成果で評価されるといいうことですね。努力しなくても、成果があがれば評価されるというのは正しいですよね。

第二の秘訣 自分を知り、大好きなことをやる
「多くの若者は、自分が誰かわからないまま、自分以外に誰かになろうとして、混乱したまま人生を生きている。」
これは二つの意味があるような気がします。一つ目は自分が持っている能力に気がつかないで他人が持っている能力を身につけようとしている。二つ目は自分が好きなことがあるのに、他人が好きなことを人生の目標としている。

好きなことを見つけるのは難しいですよね。大学卒業時点では、かなり、明確だったのですが、サラリーマン生活が長くなったせいか、最近、だんだん、何が好きなのか分からなくなってきました。私を含めたそんな人に。

「自分の好きなことを日常的に少しずつやることだ。小さい頃から自分が好きだったことを思い出して、それをやってみることだ。」

更に、好きなこと探し時の注意として、闇雲に自分のすきなことをさがしまわるのではなく、「自分が何をやりたいのかを知ることと、いまやっていることを愛する事の二つが必要だ。」という姿勢で臨むことが大切らしいです。

第三の秘訣 ものや人を見る目を養い、直感力を高める
次の三つのことを見極めることが大切で、そのためには、直感力をきたいないといけない。直感力はゆるぎない感じで、使うことにより上達できる。

・社会やお金の流れがどこに行くかを見極める。
・会社、国、文化のサイクルを見極める。
 特に、「自分の人生がどちらに向かっているか、考えなさい。」
 運気が上昇しているときに大きな賭に出る。逆のことはしない。
・人の器、会社の器を見極める。
 しっかりとその人の目を見て、その屋に真実があるかを確かめる。
 笑顔が不自然な人には注意が必要。
 利害関係のない他人(ウェイトレスなど)をどう扱うかで人間性を判断できる。

まだ、17の秘訣中の三つだけですね。また、別の日に続きを書きます。

ユダヤ人 大富豪の教え-幸せなお金持ちになる17の秘訣
著者:本田健、出版社:大和書房

後悔度:★★★ (三つ星満点)
★★★:読まないと絶対後悔する、★★:とても後悔する、★:やっぱり後悔する



本田健さんの著書の感想を書くのは、私にとって難しいです。んー、なぜ、だろうと、真剣に考えてしまった。で、なんとく、答えがわかりました。それは、明日、書きます。

12月が始まりましたね。1ヶ月をかけて、来年の計画でも練りますか。


この記事が役に立ちそうだと感じたら、無料メルマガに登録してください。わざわざ、ブログをチェツクしなくても記事が読めます。そして、読者数が多いほど、記事を書くモチベーションが上がります。(笑)

|

« 『「メルマガ」成功のルール』 by 高橋浩子 | トップページ | 『アイ・カンパニーの時代』 by 小笹芳央、小畑重和 »

成功法則本:書評」カテゴリの記事

本田健」カテゴリの記事

コメント

こんにちは☆

僕も本田健さんの本は大好きです♪

本田健さんから学んだことを実践しながら、
ブログ書いてます。

また書評参考にさせて頂きます。

投稿: 幸之助 | 2008.01.15 20:48

トラバありがとうございます。

はじめまして!yumiといいます。

先日、何回かコメントしましたが
メンテナンス中で、出来ませんでした
ので今日、コメントさせて頂きました。

トラバ返しも何故かうまくいかないん
ですよネ?

書評すごいですね!

私は結構てきとーに書いています。
読書、専門ではないのですが
最近、読書にこっています。

では、又おじゃまさせて頂きます。

投稿: yumi | 2006.03.12 16:02

はじめまして。ryutaといいます。
後悔しないための読書は、ずっとメルマガの方で拝見しています。とても参考になります。
私も、「777冊を目指す!人生をワクワク、幸せにしたいあなたへ、魔法の書を・・・」をいうブログをしています。まだまだ始まったばかりで、こちらのサイトと比べると、恥ずかしいですが。。
自分も、本田健さんや、成功本、ビジネス書は好きです。リンクもさせていただきました。
これからもちょくちょく遊びに来たいと思います。
よろしくお願いします♪

投稿: ryuta | 2005.02.14 00:46

トラックバック、ありがとうございます。いつか、私の著書の書評も読みたいものです(^^;)。

投稿: タカイチアラタ | 2004.08.29 23:54

トラックバック、ありがとうございます。いつか、私の著書の書評も読みたいものです(^^;)。

投稿: タカイチアラタ | 2004.08.29 23:53

トラックバックありがとうございました。
図解版で小3の長男にknow-howを伝授しております。
良書は世代を超えて伝えなくては。。。

投稿: shounao | 2004.08.29 08:51

またトラックバックありがとうございます。取り敢えずあまり無理せずできることからと考えています。

投稿: 散策 | 2004.08.28 20:03

はじめまして。
トラックバックありがとうございます。

私がこの本の中で最も興味を持ったのは「アラジンの魔法のランプの・・・」の章です。

潜在意識とか右脳的なことに興味を持っています。
きっと人間は自分が思いもしない能力を持っているんじゃないかと思っています。

「人生の目的が見つかる魔法の杖」の書評読ませていただきました。

「魔法」には心が動きます♪
読んでいないので早速読んでみます。

投稿: やまざき | 2004.08.28 12:40

はじめまして。

ネットサーフィンをしていたら、たどり着きました。

本田健さんは私も大好きです。

「本田健さんの著書の感想を書くのは、私にとって難しいです。」というのは凄く分かります。私はこの本の感想をうまく伝えられなかったらもったいないって思ってしまうので、難しいと思ってます。

投稿: ベンチャー野郎 | 2004.04.15 00:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ユダヤ人 大富豪の教え』その1 by 本田健:

» ユダヤ人大富豪の教え [自己啓発の処方箋]
ユダヤ人大富豪の教え  お金持ちのカリスマ(?)本田健氏が学生時代アメリカで講演しながら成功者達にインタビューして回っていた頃に、衝撃的な出会いとなったユ... [続きを読む]

受信: 2004.08.29 12:44

» 『「お金の教え、豊かさの知恵」by本田健』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆ [ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆]
書名 :夢をかなえる お金の教え 豊かさの知恵  著者名 :本田健 出版社 :フォレスト出版 刊行年 :2004/1/21 日付 :2004/8/16 定... [続きを読む]

受信: 2004.08.29 19:52

» ユダヤ人大富豪の教え [えみこのてきトーク。]
いろんな意味で、かなり衝撃的な本を読んでしまった。 [:読書:]『ユダヤ人大富豪の教え』 かーなーり簡単にいうと、『好きなことを仕事にしてお金持ちになる... [続きを読む]

受信: 2004.09.17 22:35

» ユダヤ人大富豪の教え [ぼくのせんせい]
amazonでのレビューはいいか悪いかまっぷたつに分かれてます けっこうドライ [続きを読む]

受信: 2004.11.07 02:59

» ユダヤ人大富豪の教え [ビジネス書感想文]
「ユダヤ人大富豪の教え」という本の書評です。 オススメ度:★★★★☆ 《良いところ》 従来の感覚だと  ●お金儲... [続きを読む]

受信: 2004.12.26 01:09

» 【1冊目 ユダヤ人大富豪の教え】by本田健 [凡人の逆襲日記!!]
いやー、参った。 今日1日で22冊も本買っちまった。 近所のブックオフが「単行本よりどり2冊500円セール」という、とんでもないセールをやってたのであq... [続きを読む]

受信: 2005.02.23 17:02

» 営業の基本と極意 [主観的 書評ブログ]
著者: 本田 健 タイトル: ユダヤ人大富豪の教え 私は営業関連の仕事を長くやってきました。そして、それなりの数字を残し、評価も得てきたつもりです。... [続きを読む]

受信: 2005.03.30 15:30

» ユダヤ人大富豪の教え [株で月8%儲けたい (4月実績 +35.8% )]
ジャンルフリーで本を読んできたとはいえ、やはり好んで読む本の傾向というのはあります。逆を言えば、あまり読んでいないジャンルもあるわけで、私の場合、それは生き方ウンヌンを諭してくれるサンマーク出版系に多い、少し宗教がかった印象の自己啓発本です。 苦手なんですよ、なんだか胡散臭くて・・・ そのせいか、ついついそれにつられ、その他の自己啓発本も比較的敬遠しやすくなっていまし... [続きを読む]

受信: 2005.05.05 21:14

» ユダヤ人大富豪の教え [成功おたくのビジネス書評]
本田健著『ユダヤ人大富豪の教え』 メジャーどころの一冊です。 やっぱりこの本が、 [続きを読む]

受信: 2005.07.09 07:02

» ミリオネーゼ [よくばりマダム・bibiの日々あれこれ]
このところ目の前の用事に追われて、ちょっと忘れてしまってました(^^;; そうそう、私「ミリオネーゼ」になりたかったんですよ。 (いや、過去形でなく、今もですが) 年収8ケタを稼ぐ女性のことなんですがね。 お金には結構無頓着な私。 「金は天下の回り物」と、思ってました。 しかし、それでは、いけないっ!!と気づいたのがつい最近(^^;) お金って、なかったら結構不便ですね。 別に、外... [続きを読む]

受信: 2005.07.30 02:21

» 図解 ユダヤ人大富豪の教え [アキラの書評]
ためになる本。 非常に分かりやすい本です。 世の中にいる社会的、経済的に成功して... [続きを読む]

受信: 2005.10.17 17:32

» 文庫で登場!! 本田健 [ロリポブログ!]
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 本田 健 あの『ユダヤ人大富豪の教え』が文庫本になって、発売されましたね! 単行本もよかったんですけど、文庫になって鞄に入れて持ち歩きも便利に なったので再度購入してしまいました(^o^)/ 健さんの本は読みやすいですし、分かりやすくかいてあるので もし読んでなかったらこれを機会に読んでもらいたいですね 値段も 当初の価格: ¥1,470 (税込) が 価格: ¥680 (税込) ですから 半額以下♪ かなりな... [続きを読む]

受信: 2006.02.16 11:49

« 『「メルマガ」成功のルール』 by 高橋浩子 | トップページ | 『アイ・カンパニーの時代』 by 小笹芳央、小畑重和 »