『「メルマガ」成功のルール』 by 高橋浩子
明日から、メルマガを発行したくなる
9人のメルマガ発行者を取材し、メルマガの裏側が見える本である。
メルマガは気軽に自分のメディアをもつ方法ある。インターネットの発展なしには、考
えられないメディアであり、インターネットの力のすごさをよく表している。この本を
読むと、そんなメディアをもった人の楽しさがよく伝わってくる。
紹介されている人のメルマガを上げてみると、「がんばれ社長!今日のポイント」、「百
式」、「営業マンは断ることを覚えなさい」、「成功者のための肉体改造講座クスリの
らくだ」、「Webook of the Day」、「勉強の達人」、「経営戦略孝」、「セクシー心理
学」、「高橋浩子の日本一"お気楽"なパソコンマガジン」である。
経営コンサルタントの計算されたメルマガの活用方法、個人の楽しみの延長上の発行、
専門知識を楽しいエンタテイメントなどさまざまな形態がある。ただ、一様に人とのつ
ながりを楽しんでいるようだ。
次のステップでメルマガ発行人の世界が広がっていく。
1.手軽な他人への情報発信という形で、知識のアウトプットし、自分自身の知識が深ま
る。
2.自分の知識のストックが確実に増えていく。
3.発行者間の交流が始まる。
4.読者との交流から、いろいろな気づきを得る。
5.自分か変わったり、なにかしらの収入を得たり、活動範囲が広がっていく。
いいですね。私もメルマガを発行するぞ。
「メルマガ」成功のルール-元手がいらない強力な宣伝
著者:高橋浩子、出版社:明日香出版社
後悔度:★★★ (三つ星満点)
★★★:読まないと絶対後悔する、★★:とても後悔する、★:やっぱ
り後悔する
今日は、久しぶりの英語勉強会でした。久しぶりに、メンバ?に会えて、また、学習意欲を刺激されてしまいました。
それと、またまた、久しぶりに友人に会って、青山で飲んでいました。ワインがメインだったので、今、非常に眠いです。
なかなか、いい一日でした。おやすみ。
この記事が役に立ちそうだと感じたら、無料メルマガに登録してください。わざわざ、ブログをチェツクしなくても記事が読めます。そして、読者数が多いほど、記事を書くモチベーションが上がります。(笑)
| 固定リンク
「 情報起業:書評」カテゴリの記事
- 『情報商人のすゝめ出版講演会』 by 岩元貴久(2004.04.02)
- 『バイラルマーケティング』 by セス・ゴディン(2004.04.13)
- 『自宅にいながらお金持ちになる方法』 by マイケル・ルボーフ(2004.04.16)
- 『普通の人が本を書いて怖いくらい儲かる秘術』 by わらし仙人(2004.04.22)
- 『ロバート・アレンの実践!億万長者入門』 by ロバート・アレン(2003.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント